2011年4月20日水曜日

MacBook AirではBootCampしません!!

全ての環境をMacに・・・と思いつつも必要となってしまうWindows環境。
そのためにはBootCampするのが手っ取り早いんでしょうね。。

MacBook Proでも最初こそは最新ハードのパワーを喜んでBootCampしてましたが、ある日ふとファンの回転が気になりネットで調べてみたところ、BootCampではファン制御がOSXで使うのより手抜き?のような感じが。。

トラックパッドの使い心地等も考えるとWindows環境を使うなら仮想マシンの方が便利と感じるようになり、今ではすっかりBootCampで起動することはなくなりました。

MBPの方はメモリも8GBにしたので仮想環境といっても、以前使用していたPCよりは性能高いってこともありますけど。。

とういうことを考えて今回購入したMacBook AirではBootCampを使用せず、純粋にVMWare Fusionの仮想ディスクにてWindows環境を構築しました。

さすがにこのスペックだとWindowsエクスペリエンスの評価も低いですけれど、それもSSDの性能がカバーしてくれるハズだとSSD初心者は安易に考えています。

BootCampと仮想マシンとのライセンス認証でマイクロソフトに電話したりするのも面倒ですし(笑

まだそれ程ガリガリと使用していませんが、しばらく戯れてみます!!

0 件のコメント:

コメントを投稿